日本心臓病学会誌
【 Vol.2 No.2 September 2008】
※掲載論文全文をPDFファイルでご覧いただけます。
■総説
左室機能不全は血流と壁運動の不整合(mismatch)である

■原著
待期的Cypherステント植込み術の成績

心房ペーシング負荷試験時にNTproBNP を用いた虚血評価が可能であるか?

食事(低脂肪トランス脂肪酸制限)・運動療法はレムナントコレステロールを低下しステントエッジ再狭窄を抑制する

■座談会 「心腎連関の主因は何か」
HDLを標的とした心臓病治療戦略:HDL-Cは上げるべきか?

■症例報告
CABG 後の高齢者重症大動脈弁狭窄症に対してapicoaortic conduit bypass 手術を施行した1例 ー心エコー図検査の有用性についてー

ブルガダ型心電図変化を呈し,川崎病後冠動脈瘤による心筋虚血にて心室細動が誘発されたと考えられた1症例

■今月の画像
急な経過で低血圧,頻脈,腹部膨満を呈した81歳女性
