日本心臓病学会誌
【 Vol.5 No.1 February 2010 】
※掲載論文全文をPDFファイルでご覧いただけます。
■原著
洞不全症候群における電気生理学的検査とRubenstein分類による心室ペーシング比率の検討

トラスツズマブに関連した心機能障害の臨床的特徴

慢性腎臓病合併例に対する冠動脈バイパス術の遠隔期成績

■シリーズ 私はこう考える
「心房細動:私はこう治療する」

レートコントロールの立場から


リズムコントロールの立場から


アブレーションの立場から


■症例報告
激しい頭痛で発症した急性心筋梗塞の1例

心臓震盪と冠動脈起始異常合併し心室細動を初発症状とした若年男性の1例

アナフィラキシーに誘発された3 枝び漫性冠攣縮により急性心筋梗塞,心原性ショック,心室細動に至った1例

プロテインS欠乏により下肢深部静脈血栓を発症した一家系

■今月の画像
僧帽弁閉鎖不全を契機に発見された先天性僧帽弁疾患の1例
