日本心臓病学会誌
【 Vol.6 No.1 February 2011 】
※掲載論文全文をPDFファイルでご覧いただけます。
挨拶 理事長就任のご挨拶
理事長就任にあたって

挨拶 編集委員長就任のご挨拶
日本心臓病学会誌

Journal of Cardiology

Journal of Cardiology Cases

総論
和温療法:心不全に対する革新的治療

■原著
心筋Single Photon Emission Computed Tomography(SPECT)と心臓Computed Tomography(CT)を用いたFusion 画像による 虚血性心疾患診断の有用性

CHADS2 スコアを用いた心原性脳塞栓症の検討:スコア1にワルファリン療法を行うべきか?

高コレステロール血症を有する慢性心不全症例におけるピタバスタチンの有用性

■シリーズ 私はこう考える
「私の考える中心血圧」






■症例報告
Adaptive Servo-Ventilation (ASV)が著効した重症睡眠呼吸障害を合併する低拍出性心不全の1例

大動脈弁置換術後8 年で発症し,診断に苦慮したが,手術により劇的に症状が改善した慢性収縮性心膜炎の1 例

急速な経過で僧帽弁に腫瘤形成を来したcalcified amorphous tumor の1例

恒久的右室ペーシング治療により難治性右心不全から脱却できた徐脈性心房細動の1例

急性大動脈解離に伴う血圧低下により冠血流障害をきたし,急性心筋梗塞を併発したと考えられた1例

経皮的冠動脈形成術中に血栓症を発症しアルガトロバンが有効であった2 症例

■今月の画像
心エコー図検査によって左房内の異常構造を認めた1例
