
チーム医療検討会 開催案内
第2回 チーム医療のための症例検討会 ※終了しました。ご参加ありがとうございました。
| 日 時 |
2013年8月10日(土)10:00~15:15 |
| 会 場 |
伊藤国際学術研究センター(東京大学内)地下2階 伊藤謝恩ホール
〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1 東京大学伊藤国際学術研究センター運営室
TEL 03-5841-0779 (平日午前9時~午後5時半) ◆会場までのアクセスはこちら
|
| 参加費 |
会員・研修医・コメディカルスタッフ 4,000円 非会員 7,000円 ※事前振込となります。 ※テキスト、昼食(お弁当)付きです。 |
| 定 員 |
200名(申込み成立順) |
| 参加申込 |
※終了しました。ご参加ありがとうございました。
【注意事項】 ※申込み受付後、ご登録いただいたメールアドレスに確認メールが届きます。 メールに記載されている振込先に1週間以内に参加費をお振り込みください(振込手数料は各自負担) ※確認メールが届かない場合は、学会事務局 semi[あ]jcc[ど]gr[ど]jp([あ] を @ に,[ど] を . に変えてください。)までお問い合わせください。 ※一度ご入金いただいた参加費は、ご返金できません。あらかじめご了承ください。また、二重登録に十分ご注意ください。
|
| テキスト |
テキストはpdfファイルを事前配布します。 |
| お問い合せ窓口 |
日本心臓病学会事務局
E-mail:semi[あ]jcc[ど]gr[ど]jp([あ] を @ に,[ど] を . に変えてください。)
TEL. 03-5802-0112/FAX. 03-5802-0118 (受付時間:平日9:30~17:30/土日祝祭日は除く)
|
プログラム
| 10:00~10:05 |
開会挨拶 小室 一成(東京大学大学院循環器内科) |
| 10:05~10:20 |
講演「循環器チーム医療 ~その根底にあるものは何か」
|
| 10:20~12:00 |
症例検討会(1)「重症急性心筋梗塞におけるチーム医療」榊原記念病院チーム
| 司会: |
桃原 哲也(榊原記念病院循環器内科)
安東 治郎(東京大学循環器内科) |
| コメンテーター: |
猪又 孝元(北里大学循環器内科学) |
| 東京大学チーム: |
循環器内科:関 敦
看護部(CCU):山下 美由紀
検査部:前田 知子
リハビリテーション:齊藤 正和 |
|
| 12:00~12:20 |
〈休 憩〉※昼食(お弁当)配布 |
| 12:20~13:20 |
ランチョンセミナー「ワクワクする心室不整脈の話」
| 座長: |
小室 一成(東京大学大学院循環器内科) |
| 講師: |
村川 裕二(帝京大学溝口病院第四内科) |
| 協賛: |
日本べーリンガーインゲルハイム株式会社 |
|
| 13:20~13:30 |
〈休 憩〉 |
| 13:30~15:10 |
症例検討会(2)「重症心不全症例におけるチーム医療」東京大学チーム
| 司会: |
絹川 弘一郎(東京大学重症心不全治療開発講座)
高見澤 格(榊原記念病院) |
| コメンテーター: |
猪又 孝元(北里大学循環器内科学) |
| 東京大学チーム: |
循環器内科:波多野 将
移植コーディネーター:遠藤 美代子
看護部:高山 直子
ME:柏 公一
PT:天尾 理恵 |
|
| 15:10~15:15 |
閉会挨拶 小室 一成(東京大学大学院循環器内科) |
